病理学(2:鍼灸版)(全154問) 門脈圧亢進症で生じやすい出血はどれか(21回) 吐血 喀血 血尿 血胸 前の問題 次の問題 解答:1 1.吐血 2.喀血 3.血尿 4.血胸 解説: 「2:喀血」は肺、気道などの呼吸器からの出血をいう。 「3:血尿」は尿管や膀胱の出血をいう。 「4:血胸」は胸腔内に血液が貯留した状態をいう。 一方、門脈亢進症を発生させる疾患は、肝硬変症、特発性門脈圧亢進症、肝外門脈閉塞症などがあり、90%以上が肝硬変症といわれる。 門脈圧亢進に伴い、食道静脈瘤・メデューサ(メズサ)の頭・痔核などの症状が生じ、特に食道静脈瘤の破裂により「1:吐血」が発生する。吐血とは、食道、胃、十二指腸などの消化器出血をいう。 前の問題 次の問題 基礎科目 - 病理学(2:鍼灸版) test