リハ医学(全238問) 股関節を動かす作用のない筋はとれか(11回) 大内転筋 縫工筋 半腱様筋 外側広筋 前の問題 次の問題 解答:4 1.大内転筋 2.縫工筋 3.半腱様筋 4.外側広筋 解説: 股関節を動かすためには、骨盤(もしくは腰椎)と大腿骨(もしくは脛骨)とに付着している必要がある。 1:大内転筋は骨盤の坐骨と大腿骨に付着、2:縫工筋は骨盤の下前腸骨棘と脛骨に付着、3:半腱様筋は骨盤の坐骨と脛骨に付着している。 4:外側広筋は大腿骨の大転子と脛骨に付着し、股関節を動かす作用はない。 前の問題 次の問題 基礎科目 - リハ医学 test