解剖学(2:鍼灸版)(全322問) 正しい記述はどれか(10回) 大腸には内腔に輪状ヒダがある 腹膜垂は小腸にみられる 門脈は肝門に入る 胃の角切痕は大弯にある 前の問題 次の問題 解答:3 1.大腸には内腔に輪状ヒダがある 2.腹膜垂は小腸にみられる 3.門脈は肝門に入る 4.胃の角切痕は大弯にある 解説: 肝門より肝臓に入る血管には、栄養血管である固有肝動脈と機能血管である門脈がある。 前の問題 次の問題 基礎科目 - 解剖学(2:鍼灸版) test