生理学(2:鍼灸版)(全287問) 体温について正しいのはどれか(28回) 口腔温は直腸温より高い 体幹の皮膚温は四肢の皮膚温より低い 摂食により体温は上昇する 基礎代謝亢進により体温は低下する 前の問題 次の問題 解答:3 1.口腔温は直腸温より高い 2.体幹の皮膚温は四肢の皮膚温より低い 3.摂食により体温は上昇する 4.基礎代謝亢進により体温は低下する 解説: 3:接触後数時間は、消化管運動亢進や吸収した栄養素の代謝亢進によって体温が上昇する。これを特異動的作用(食事誘発性産熱反応)という。 1:直腸温に対して口腔温は約0.5℃低く、腋窩温は約0.8℃低い。 2:一般的に、皮膚温は体幹部から四肢に向かって低温となる。 4:産熱は各細胞の代謝によって生じるため、基礎代謝亢進によって体温は上昇する。 前の問題 次の問題 基礎科目 - 生理学(2:鍼灸版) test