問題一覧 int(28) 第1問 視床の外側膝状体で中継される感覚はどれか(32回) 第2問 脊髄に反射中枢が存在するのはどれか(32回) 第3問 骨格筋の収縮について正しいのはどれか(32回) 第4問 副交感神経活動に対する応答で正しいのはどれか(32回) 第5問 プロラクチンについて正しいのはどれか(32回) 第6問 放熱を促すのはどれか(32回) 第7問 呼吸運動を促進するのはどれか(32回) 第8問 赤血球について正しいのはどれか(32回) 第9問 核酸について正しいのはどれか(32回) 第10問 日内リズムについて正しいのはどれか(31回) 第11問 免疫にかかわる細胞について正しいのはどれか(31回) 第12問 筋原線維に含まれ、筋収縮に重要な蛋白質はどれか(31回) 第13問 膝蓋腱反射について正しいのはどれか(31回) 第14問 糸球体ろ過量を増加させるのはどれか(31回) 第15問 脂質について正しいのはどれか(31回) 第16問 内分泌器官と分泌されるホルモンの組合せで正しいのはどれか(31回) 第17問 消化管からの吸収について正しいのはどれか(31回) 第18問 心臓の刺激伝導系について正しいのはどれか(31回) 第19問 近くの物体を見るときに起こるのはどれか(30回) 第20問 筋収縮の過程においてエネルギーを必要とするのはどれか(30回) 第21問 脳波について正しいのはどれか(30回) 第22問 加齢に伴い増加するのはどれか(30回) 第23問 糖質コルチコイドの作用で正しいのはどれか(30回) 第24問 体温について正しいのはどれか(30回) 第25問 消化液と消化酵素の組合せで正しいのはどれか(30回) 第26問 血管について正しいのはどれか(30回) 第27問 DNAについて誤っているのはどれか(30回) 第28問 抗体について正しいのはどれか(29回) 第29問 聴覚について正しいのはどれか(29回) 第30問 β受容体の刺激で起こるのはどれか(29回) 第31問 ステロイドホルモンはどれか(29回) 第32問 性周期について正しいのはどれか(29回) 第33問 骨格筋の収縮について誤っているものはどれか(29回) 第34問 胃液分泌を促進するのはどれか(29回) 第35問 ビタミンについて正しいのはどれか(29回) 第36問 不要な物質を分解処理する細胞小器官はどれか(29回) 第37問 心肺部圧受容器が関わる臓器感覚はどれか(28回) 第38問 免疫系の細胞について正しいのはどれか(28回) 第39問 熟練した運動の学習に重要なのはどれか(28回) 第40問 遠心路が自律神経の反射はどれか(28回) 第41問 腎糸球体でろ過されるのはどれか(28回) 第42問 体温について正しいのはどれか(28回) 第43問 蛋白質について正しいのはどれか(28回) 第44問 嚥下について正しいのはどれか(28回) 第45問 呼吸運動を促進するのはどれか(28回) 第46問 心周期で心室内圧が動脈圧より高い時期はどれか(28回) 第47問 二酸化炭素運搬に関わる主要な血液成分はどれか(28回) 第48問 交感神経活動の亢進によって起こるのはとれか(27回) 第49問 経線維における興奮伝導の3原則に含まれるのはどれか(27回) 第50問 ホルモンとその作用の組合せで正しいのはどれか(27回) float(6) Page 1 of 612345次へ ›最後へ »