東洋医学概論(2:鍼灸版)(全293問) 統血作用の失調でみられるのはどれか(22回) 秘結 崩漏 陽萎 帯下 前の問題 次の問題 解答:2 1.秘結 2.崩漏 3.陽萎 4.帯下 解説: 臓腑病証のうちの脾に関する設問である。 統血は、血が血管から外に漏れないようにする作用のことを指す。 失調すると、皮下出血、便血、尿に血が混じったり、子宮出血過多などが生じる。 「1:秘結」は、便秘のことであり、統血作用とは関連しない。 「2:崩漏」は、子宮出血が過多の状態を指し、これが答えである。 「3:陽萎」は勃起障害のことで陽虚でみられることから、誤り。 「4:帯下」は膣からの分泌物を指し、内湿や腎気不固などでみられることから、誤り。 前の問題 次の問題 鍼灸専門科目 - 東洋医学概論(2:鍼灸版) test