解説:
1:血友病は、ⅧまたはⅨ凝固因子の欠乏により出血性素因を生じた伴性劣性遺伝の疾患で、男性にのみ発症する(血友病A、B)。血液凝固因子欠乏のために出血傾向を示し、皮膚や粘膜に点状出血や斑状出血が起こり紫斑をつくりやすく、また、一度出血すると容易に止血しにくい。
2:溶血性貧血は、赤血球の崩壊が亢進して貧血を生じ、一方では代償的に赤血球の造血が亢進しているものである。脾腫、黄疸、高ビリルビン血症、糞尿中のウロビリノゲン増加、赤血球の寿命短縮がみられる。赤血球の産生亢進による網赤血球数増加に伴う大赤芽球症、骨髄赤芽球過形成がみられる。
3:鉄欠乏性貧血は、鉄分の長期の不足によりヘモグロビン産生量が不足して起こる貧血であり、末梢血は小球性低色素性貧血を呈する。骨髄像では、赤芽球系の過形成が起こるので、骨髄赤芽球の増加を生ずる。
4:再生不良性貧血は、骨髄での造血機能の低下により赤血球、白血球、血小板の形成が低下し、末梢血中のそれらが減少するものである。