リハ医学(全238問) 肩関節周囲炎のリハビリテーションで正しい記述はどれか(18回) 疼痛が治まるまでは肩関節を安静にする 拘縮に対してウィリアムズ体操を指導する 運動の前には温熱療法を併用する 夜間に肩をクーリングする 前の問題 次の問題 解答:3 1.疼痛が治まるまでは肩関節を安静にする 2.拘縮に対してウィリアムズ体操を指導する 3.運動の前には温熱療法を併用する 4.夜間に肩をクーリングする 解説: 1:肩関節は早期から可動域訓練を行う。 2:コッドマン体操が正しい。 4:夜間に肩を冷やさないようにする。 前の問題 次の問題 基礎科目 - リハ医学 test