臨床医学総論(2:鍼灸版)(全250問) 体位ドレナージが有効な疾患はどれか(13回) 気管支拡張症 気管支喘息 .肺気腫 肺水腫 前の問題 次の問題 解答:1 1.気管支拡張症 2.気管支喘息 3..肺気腫 4.肺水腫 解説: 1:気管支拡張症等の喀痰がみられる疾患に有効とされている。 体位ドレナージとは「肺の解剖的構造を考慮し、重力を利用して気道内分泌物を効率的に排出させることを目的とした体位」をいい、一般に頭低位で体幹の回転を加えた特別な体位をとらせる。 代表的にはトレンデレンブルグ体位などがある。 前の問題 次の問題 基礎科目 - 臨床医学総論(2:鍼灸版) test