病理学(2:鍼灸版)(全154問) 梗塞について正しいのはどれか(31回) 組織間隙に過剰な水分が貯留した状態 動脈から過剰な血液が流れ込んだ状態 血管内で血液が凝固した状態 終末動脈が閉塞し、その支配組織に壊死が生じた状態 前の問題 次の問題 解答:4 1.組織間隙に過剰な水分が貯留した状態 2.動脈から過剰な血液が流れ込んだ状態 3.血管内で血液が凝固した状態 4.終末動脈が閉塞し、その支配組織に壊死が生じた状態 解説: 梗塞の中で、終末動脈が閉塞し組織が壊死することを貧血性梗塞といい、心臓、脾臓、腎臓でみられる。血管の二重支配がみられる肝臓と肺、また吻合枝が発達している腸管では閉塞部位に血液が供給されることから出血性梗塞となる。 各選択肢は1:浮腫、2:充血、3:血栓についての説明である。 関連記事⇒『【塞栓の違い】 「虚血性梗塞(貧血性梗塞)」と「出血性梗塞」』 前の問題 次の問題 基礎科目 - 病理学(2:鍼灸版) test