臨床医学総論(全246問) 高血糖がみられるのはどれか(13回) 尿崩症 粘液水腫 アジソン病 褐色細胞腫 前の問題 次の問題 解答:4 1.尿崩症 2.粘液水腫 3.アジソン病 4.褐色細胞腫 解説: 血糖値は肝臓からのブドウ糖の放出と、末梢組織での糖の利用とでバランスが保たれている。 血糖値を低下させるホルモンにはインスリンがあり、上昇させるホルモンにはグルカゴン、エピネフリン、成長ホルモン、副腎皮質ホルモン、甲状腺ホルモンなどがあり、これらによっても血糖値が調整されている。 高血糖がみられる疾患には、糖尿病をはじめ、4:褐色細胞腫、末端巨大症、クッシング症候群(クッシング病を含む)、肝硬変、脳卒中などがある。 前の問題 次の問題 基礎科目 - 臨床医学総論 test