臨床医学総論(2:鍼灸版)(全250問) 悪性質でみられないのはどれか(18回) るいそう 皮膚の乾燥・弛緩 仮面様顔貌 眼窩・頬のくぼみ 前の問題 次の問題 解答:3 1.るいそう 2.皮膚の乾燥・弛緩 3.仮面様顔貌 4.眼窩・頬のくぼみ 解説: 3:仮面様顔貌は悪液質ではみられない。仮面をかぶっているように表情の乏しい顔貌のことをいい、パーキンソン病でみられる。 悪液質とは、疾患が原因となって高度の栄養不良により著しい1:るいそうが生じる衰弱した病態をいい、2:皮膚は乾燥し弛緩する。 また、顔面はやせて4:眼窩や頬がくぼみ、鼻尖がとがる特徴がみられる。これをヒポクラテス顔貌と呼ぶ。 前の問題 次の問題 基礎科目 - 臨床医学総論(2:鍼灸版) test