東洋医学臨床論(2:鍼灸版)(全542問)
徒手検査法の陽性所見と罹患筋への治療穴との組合せで適切なのはどれか(28回)
解答:4
- 1.トンプソンテストー豊隆
- 2.トムゼンテストー支正
- 3.足関節内反ストレステストー照海
- 4.グラスピングテストー膝陽関
解説:
- 1:トンプソンテストはアキレス腱断裂の鑑別検査で、腹臥位で膝90°屈曲位にて下腿三頭筋の筋腹をつかむと、健側では足関節底屈となるが、断裂側では底屈がみられない。豊隆は前脛骨筋・長趾伸筋の部位であり、罹患筋に一致しない。
- 2:トムゼンテストは上腕骨外側上顆炎を示唆するもので、手関節を背屈させ、掌屈側に抵抗を加えたとき、上腕骨外側上顆部に痛みが生じれば陽性とするもので、罹患筋は手関節の伸筋となる。支正は尺側手根屈筋上にあり、一致しない。
- 3:足関節内反ストレステストは前距腓靭帯よび踵腓靭帯の断裂に対する検査で、下腿遠位部と足背を把持し、足関節を内反させる。内反の可動性が大きく、前距腓靭帯のエンドフィールがない場合、または靭帯に疼痛が生じる場合、陽性とする。靭帯損傷では内反制動ができなくなり不安定となる。照海は足内側であり、障害部位と一致しない。
- 4:グラスピングテストは腸脛靭帯炎のテストで「膝を軽く屈曲し、膝の少し上の外側を指で圧迫し、膝を曲げ伸ばししたときに疼痛が発現すれば陽性」とする。膝陽関は大腿二頭筋腱と腸脛靭帯の間で、部位が一致する。