扶突(ふとつ:LI18)

経路・経穴

この記事では、「手の陽明大腸経」の経穴である『扶突(ふとつ:LI18)』について解説している。

 

『扶突(ふとつ)』の概要

 

『扶突』の概要は以下になる。

 

部位

  • 前頚部
  • 甲状軟骨上縁と同じ高さ
  • 胸鎖乳突筋の前縁と後縁の間

取り方

  • 下顎角の直下で胸鎖乳突筋中。
  • 人迎(胃経)の外方に取る(後述)。

*甲状軟骨上縁の高さで、胸鎖乳突筋の前縁に人迎(胃経)、中央に扶突、後縁に天窓(小腸経)が並ぶ(後述)。

 

解剖

  • 広頸筋(顔面神経頚枝)、胸鎖乳突筋(副神経・頚神経叢の枝)、前斜角筋(頚神経前枝)
  • 鎖骨上神経
  • 胸鎖乳突筋枝(外頚動脈の枝)

 

補足

  • 胸鎖乳突筋の深部に内頚静脈があるため刺鍼に注意する。

 

頭・頸部に存在する「陽明大腸経」の経穴は以下になる。

 

前頸部・側頸部の経穴まとめ

 

前・側方の頸部に位置する経穴をまとめたイラストは以下になる。

 

 

軸による分類

甲状軟骨上縁の平行線

人迎・扶突・天窓

 

輪状軟骨の平行線

水突天鼎

 

下顎角の垂線線

⇒扶突・天鼎

 

下顎角の平行線

天容天牖

 

胸鎖乳突筋のライン

前縁天容人迎水突

中央⇒扶突

後縁天窓天鼎天牖

経絡による分類

 

関連記事

以下は、『手の陽明大腸経』の一覧が掲載された記事になる。

『扶突』以外にも様々な経穴があるので、ぜひチェックしてみてほしい。

 

 

 

以下は、全ての経絡を一覧にした記事になる。

経絡の全体像を把握したり、各経穴へアクセスするには最適の記事となっているの、興味がある方は観覧してみてほしい。

 

関連記事
テキストのコピーはできません。