フリップサイン【坐骨神経検査(陽性で精神的問題が疑われる)】

整形外科 - 徒手検査法(整形外科)

この記事では『フリップテスト(Flip sign)』について解説していく。

 

フリップテストの方法・陽性所見・解釈

 

フリップテストの方法・陽性所見・解釈は以下の通り。

 

方法

  1. SLRテスト陽性であることを確認する(これがテストの前提条件)。
  2. 患者は座位で姿勢を正す(骨盤軽度前傾・腰部生理的前弯位)
  3. 検者は、検査側の足部を把持し、他動的に膝を伸展させる。

 

所見

  • 陽性所見:後方へ体幹傾斜することで疼痛を回避しようとする
  • 陰性所見:抵抗なく膝伸展可能で、疼痛回避行動も見られない。

 

解釈

  • 陽性所見⇒坐骨神経症状あり。
  • 陰性所見⇒本当は坐骨神経痛は有しておらず、詐病の可能性・精神的問題を疑う
詐病検査と悟られないよう、さりげなく実施することも大切。

 

関連記事

 

以下は坐骨神経症状を伴う「腰椎椎間板ヘルニア」についても言及した記事となるので、合わせて観覧すると理解が深まると思う。

⇒『【疾患まとめ】腰部疾患+下肢の絞扼神経障害

 

以下の記事では、徒手整形外科的テストの一覧をまとめているので、合わせて観覧してみてほしい。

⇒『【まとめ】徒手整形外科的テストを整理しよう

関連記事
テキストのコピーはできません。