問題一覧 int(3) 第1問 理学的検査所見と罹患局所への施術部位との組合せで適切なのはどれか(12回) 第2問 肩のこりに対する局所施術で二指把握揉捏法を行うのはどれか(12回) 第3問 突き指の応急処置で適切でないのはどれか(12回) 第4問 次の文で示す病証に対し、施術対象となる臓脈の募穴で適切なのはどれか(12回) 第5問 鼻づまり・のどの痛みや上腕外側の痛みを呈する経絡の病証に対し、施術対象となるのはどれか(12回) 第6問 神経麻痺による下垂足の麻痺筋に施術を行う場合、対象となる経絡はどれか(12回) 第7問 罹患局所への治療法で適切でないのはどれか(11回) 第8問 以下で、最も考えられる疾患はどれか(11回) 第9問 VDT作業による眼精疲労に対する局所治療穴として適切なのはどれか(11回) 第10問 のぼせに対する治療で適切でないのはどれか(11回) 第11問 変形性膝関節症に対する対応で通切でないのはどれか(11回) 第12問 骨粗鬆症による腰背部痛の局所治療法で適切でないのはどれか(11回) 第13問 梨状筋症候群の病態に対する治療法で適切なのはどれか(11回) 第14問 間欠跛行のある腰部脊柱管狭窄症の患者への対応で適切でないのはどれか(11回) 第15問 手根管症候群の罹患局所への施術部位で適切なのはどれか(11回) 第16問 コッドマン体操の目的として正しいのはどれか(11回) 第17問 肘から前腕尺側にかけて痛みを訴える患者で疼痛領域に一致して治療を行う場合、対象となる経絡はどれか(11回) 第18問 疾患と罹患局所への施術部位への組み合わせで適切でないのはどれか(11回) 第19問 菱形筋のこりに対する局所への施術部位として適切なのはどれか(11回) 第20問 大後頭神経痛に対し、罹患神経への局所治療穴として適切なのはどれか(11回) 第21問 肩背部のマッサージで最初に行う基本手技はどれか(11回) 第22問 三叉神経第1枝痛に対し、罹患神経への局所施術部位として適切なのはどれか(11回) 第23問 手関節の上方3寸の高さに取る経穴はどれか(15回) 第24問 骨度法で前正中線から最も離れている経穴はどれか(15回) 第25問 手の陰経に所属する経穴はどれか(15回) 第26問 経穴の取穴部位で誤っているのはどれか(15回) 第27問 原穴で手関節橈側に取るのはどれか(15回) 第28問 臍の高さにない経穴はどれか(15回) 第29問 胸部正中から外方4寸を走行する経脈はどれか(15回) 第30問 乳頭線上にある経穴はどれか(14回) 第31問 経穴と筋肉との組み合わせで誤っているのはどれか(14回) 第32問 取穴法で誤っている記述はどれか(14回) 第33問 眼窩下孔部にある経穴はどれか(14回) 第34問 奇経八脈のうち八四経脈に含まれるのはどれか(14回) 第35問 腎経に属する経穴はどれか(14回) 第36問 原穴でないのはどれか(14回) 第37問 兪穴と募穴との組み合わせで誤っているのはどれか(14回) 第38問 腹部正中から外方2寸に取穴する経穴はどれか(13回) 第39問 経脈と原穴との組合せで誤っているのはどれか(13回) 第40問 第4腰椎棘突起の下の外方1寸5分にある経穴はどれか(13回) 第41問 陰経に所属する経穴はどれか(13回) 第42問 内眼角から発して、頭部を循り、体幹の後面を下り、足の小指に至る経脈はどれか(13回) 第43問 同じ高さにない経穴の組み合わせはどれか(13回) 第44問 手の薬指で接続する経脈の組合せで正しいのはどれか(13回) 第45問 経脈と所属経穴との組合せで正しいのはどれか(13回) 第46問 次の文で示す経絡病証について適切なのはどれか(13回) 第47問 足の小指先端にある経穴はどれか(12回) 第48問 動脈拍動部上にない経穴はどれか(12回) 第49問 臍より下位にある経穴はどれか(12回) 第50問 同じ高さにある経穴の組合せはどれか(12回) float(26) Page 24 of 26« 最初へ‹ 前へ20212223242526次へ ›