問題一覧 int(9) 第1問 消化液と消化酵素との組合せで正しいのはどれか(19回) 第2問 通常、受精が行われるのはどこか(19回) 第3問 聴覚について正しい記述はどれか(19回) 第4問 抵抗血管と呼ばれるのはどれか(19回) 第5問 尿細管中のグルコースを血液に戻す過程はどれか(19回) 第6問 骨格筋について正しい記述はどれか(19回) 第7問 血液を凝固させる物質はどれか(19回) 第8問 中脳に中枢が存在するのはどれか(19回) 第9問 小脳の働きはどれか(19回) 第10問 代謝における解糖について正しいのはどれか(19回) 第11問 頭頂葉にある感覚野はどれか(19回) 第12問 1回換気量が500ml、呼吸数が16回/分のヒトの分時換気量はいくらか(19回) 第13問 白血球の作用に含まれるのはどれか(18回) 第14問 リンパ球産生に関与しないのはどれか(18回) 第15問 下垂体ホルモンによる分泌調節を受けないのはどれか(18回) 第16問 運動単位に含まれないのはどれか(18回) 第17問 グルコース再吸収が最も多く起こる部位はどれか(18回) 第18問 シナプス伝達の特徴として誤っている記述はどれか(18回) 第19問 呼吸の吸息時に起こるのはどれか(18回) 第20問 女性の性周期において体温上昇に関与するのはどれか(18回) 第21問 運動神経の興奮によって誘発されるのはどれか(18回) 第22問 心臓について誤っている記述はどれか(18回) 第23問 細胞膜のナトリウムポンプに関連が深いのはどれか(18回) 第24問 細菌を貧食するのはどれか(18回) 第25問 高次脳機能に含まれるのはどれか(18回) 第26問 視覚の受容器で主に明暗の識別にかかわるのはどれか(18回) 第27問 膵液について誤っている記述はどれか(18回) 第28問 分娩時に子宮収縮作用を発揮するホルモンはどれか(17回) 第29問 収縮期の血圧が最も低いのはどれか(17回) 第30問 交感神経刺激に対する効果器の反応として誤っているのはどれか(17回) 第31問 細胞外液の体重に占める割合で正しいのはどれか(17回) 第32問 神経の静止電位として適切なのはどれか(17回) 第33問 骨格筋の収縮について誤っている記述はどれか(17回) 第34問 深い吸気に関与しないのはどれか(17回) 第35問 赤血球の新生について正しい記述はどれか(17回) 第36問 栄養素について正しい記述はどれか(17回) 第37問 健常成人の胃液に含まれないのはどれか(17回) 第38問 下垂体ホルモンによって調節されるのはどれか(17回) 第39問 興奮すると伸張反射を起こす受容器はどれか(17回) 第40問 有髄神経線維の活動電位で誤っている記述はどれか(17回) 第41問 体温について正しい記述はどれか(17回) 第42問 視覚について誤っているのはどれか(17回) 第43問 メルケル盤が刺激されて起こる感覚はどれか(17回) 第44問 分娩時に子宮の収縮を誘発するホルモンはどれか(16回) 第45問 1gあたり最も多くのエネルギーを産生する栄養素はどれか(16回) 第46問 蛋白質合成にかかわる細胞小器官はどれか(16回) 第47問 発汗について誤っている記述はどれか(16回) 第48問 腎臓から分泌されるホルモンはどれか(16回) 第49問 健常成人の尿に含まれるのはどれか(16回) 第50問 神経線維の興奮伝導について誤っている記述はどれか(16回) float(6) Page 4 of 6‹ 前へ123456次へ ›