この記事では、あん摩マッサージ指圧師の第30回国家試験(2022年)の合格率を記載している。
鍼灸師・柔道整復師の合格率も一緒に掲載しているので、比較したい人もぜひ!
最後には「あん摩マッサージ指圧の学校別」の合格率も掲載しているので、合格率を学校選びの基準の一つにしたい人もぜひ!
あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師・柔道整復師の合格率(30回)
2022年(第30回)における、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師の合格率は以下の通り。
第30回国家試験合格者率
資格 | 受験者総数 | 合格者数 | 合格率 |
あん摩マッサージ指圧師 | 1,278人 | 1,082人 | 84.7% |
はり師 | 3,982人 | 2,956人 | 74.2% |
きゅう師 | 3,892人 | 2,963人 | 76.1% |
柔道整復師 | 4,359人 | 2,740人 | 62.9% |
上記から、あん摩マッサージ指圧師は「受験者数が少なく、合格率が高く、合格者(の数が少ない」という特徴が理解できる。
一方柔道整復師は「受験者数が多く、合格率が低く、合格者は多い(受験者数自体が多いので)」という特徴が理解できる。
ちなみに、合格基準は以下の通り。
- あん摩マッサージ指圧師国家試験は、配点を1問1点、合計160点満点とし、96点以上の者を合格とする。
- はり師及びきゅう師国家試験は、配点を1問1点、それぞれ合計170点満点とし、102点以上の者を合格とする。
国家試験後にはハガキが送られてきて、以下のように自身の合否も分かるようになっている。
新卒者・既卒者別合格率
前述した合格率を、新卒者・既卒者に分類すると以下になる。
新卒者合格率
資格 | 受験者総数 | 合格者数 | 合格率 |
あん摩マッサージ指圧師 | 1,107人 | 1,048人 | 94.7% |
はり師 | 3,059人 | 2,761人 | 90.3% |
きゅう師 | 3,059人 | 2,795人 | 91.4% |
柔道整復師 | 3,125人 | 2,531人 | 81.0% |
既卒者合格率
資格 | 受験者総数 | 合格者数 | 合格率 |
あん摩マッサージ指圧師 | 171人 | 34人 | 19.9% |
はり師 | 923人 | 195人 | 21.1% |
きゅう師 | 833人 | 168人 | 20.2% |
柔道整復師 | 1,234人 | 209人 | 16.9% |
各資格における年度別の推移
資格 | 30回 | 29回 | 28回 | 27回 |
あまし |
1278人/1082人 (84.7%) |
1295人/1089人 (84.1%) |
1432人/1213人 (84.7%) |
1498人/1300人 (86.8%) |
はり |
3982人/人2956人 (74.2%) |
3853人/2698人 (70.0%) |
4431人/3263人 (73.6%) |
4861人/3712人 (76.4%) |
きゅう |
3892人/2963人 (76.1%) |
3797人/2740人 (72.2%) |
4308人/3201人 (74.3%) |
4655人/3656人 (78.5%) |
柔整 |
4359人/2740人 (62.9%) |
4561人/3011人 (66.0%) |
5270人/3401人(64.5%) |
6164人/4045人 (65.8%) |
※各回に関して「受験者数/合格者数(合格率)」で記載
全体的な推移としては以下となる。
- 「あ・は・き」は29回で受験者数が顕著に減ったが、30回では横ばい。
- 「柔整」は年々受験者数が減少傾向。
- 合格率に大きな変動は見られず。ちなみに柔整合格率は過去4年間で最低。
上記で分かることは、「一度国家試験に落ちた既卒者」が再受験して合格しようとすると、圧倒的に合格率が下がるということだ(どの資格においても、それが示されている)。
「学校さえ卒業してしまえば、(1度目の国試で不合格でも)翌年に再チャレンジすれば合格するだろう」という考えは甘いのかもしれない。
30回 あん摩マッサージ指圧師の学校別の合格率
最後に、あん摩マッサージ指圧師の各学校別の合格率を掲載して終わりにする。
学校名 | 総数 | ||
受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) | |
赤門鍼灸柔整専門学校 | 50 | 45 | 90.0 |
東京医療専門学校 | 59 | 58 | 98.3 |
東洋鍼灸専門学校 | 58 | 54 | 93.1 |
東京医療福祉専門学校 | 42 | 39 | 92.9 |
東京衛生学園専門学校 | 45 | 45 | 100.0 |
日本鍼灸理療専門学校 | 96 | 86 | 89.6 |
71 | 51 | 71.8 | |
日本指圧専門学校 | 88 | 74 | 84.0 |
国際鍼灸専門学校 | 39 | 39 | 100.0 |
湘南医療福祉専門学校 | 18 | 15 | 83.3 |
神奈川衛生学園専門学校 | 45 | 41 | 91.1 |
東海医療学園専門学校 | 29 | 26 | 89.7 |
呉竹鍼灸柔整専門学校 | 61 | 61 | 100.0 |
専門学校名古屋鍼灸学校 | 27 | 27 | 100.0 |
中和医療専門学校 | 73 | 61 | 83.6 |
京都仏眼鍼灸理療専門学校 | 38 | 31 | 81.6 |
大阪行岡医療専門学校長柄校 | 49 | 43 | 87.8 |
関西医療学園専門学校 | 30 | 24 | 80.0 |
四国医療専門学校 | 28 | 28 | 100.0 |
鹿児島鍼灸専門学校 | 10 | 10 | 100.0 |
呉竹医療専門学校 | 47 | 43 | 91.5 |
注意点! 新卒と既卒で合格率が全く違う!
最後に注意点として「新卒者と既卒者で合格率が全く違う」という点を記載して終わりにする。
先ほど記載した表のように「合格率」を新卒者・既卒者に分けると、両者には雲泥の差があるのが分かる。
例えば「あん摩マッサージのみが学べる学校(長生・日本指圧・京都仏眼)」の合格率を、新卒者・既卒者に分けて記載すると以下になる。
第30回 長生学園 合格率
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
総数 | 71人 | 51人 | 71.8% |
新卒者 | 50人 | 46人 | 92.0% |
既卒者 | 21人 | 5人 | 23.8% |
第30回 日本指圧専門学校 合格率
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
総数 | 88人 | 74人 | 84.0% |
新卒者 | 71人 | 71人 | 100.0% |
既卒者 | 17人 | 3人 | 17.6% |
第30回 京都仏眼鍼灸理療専門学校 合格率
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
総数 | 38人 | 31人 | 81.6% |
新卒者 | 33人 | 31人 | 93.9% |
既卒者 | 5人 | 0人 | 0.0% |
上記からも分かるように、「既卒者(学校を卒業したが国家試験は不合格となり、再挑戦した人)」の合格率が、学校全体の合格率に大きく影響を与えているケースもある。
この事から以下の点には注意が必要である。
- 学校合格率が、新卒者合格率と乖離している場合もある。
- 「新卒者の国家試験合格率」は非常に高いが、一度不合格となった場合、リベンジした際の合格率はメチャクチャ下がる(=1発で合格しよう!!)