問題一覧 int(2) 第1問 アシドーシスのときに血液中で増加するのはどれか(12回) 第2問 細胞内呼吸に関与するのはどれか(12回) 第3問 二点弁別の最も鋭敏な部位はどれか(12回) 第4問 骨格筋の神経筋接合部における化学伝達物質はどれか(11回) 第5問 多シナプス反射ではないのはどれか(11回) 第6問 ATPの合成に利用されないのはとれか(11回) 第7問 平滑筋について正しい記述はどれか(11回) 第8問 副交感神経活動の亢進による反応で正しいのはどれか(11回) 第9問 脳幹について誤っている記述はどれか(11回) 第10問 脳波について誤っている記述はどれか(11回) 第11問 インスリンについて誤っているのはどれか(11回) 第12問 腎臓の尿細管で再吸収されないのはどれか(11回) 第13問 産熱に関与しないホルモンはどれか(11回) 第14問 小腸で吸収されないのはどれか(11回) 第15問 呼吸運動の反射性調節において誤っている記述はどれか(11回) 第16問 努力性呼吸の呼息時に起こらないのはどれか(11回) 第17問 心電図のP波に対応するのはどれか(11回) 第18問 赤血球の働きとして誤っているのはどれか(11回) 第19問 物質の移動に際して圧力を必要とするのはどれか(11回) 第20問 体液の酸塩基平衡に関与しないのはどれか(11回) 第21問 RNAが多く含まれる細胞小器官はどれか(11回) 第22問 杆状体細胞があるのはどれか(15回) 第23問 大脳の領野と脳葉との組合せで正 しいのはどれか(15回) 第24問 灰白質でできているのはどれか(15回) 第25問 脊髄神経について誤っている組合せはどれか(15回) 第26問 副神経が支配する筋はどれか(15回) 第27問 上大静脈に直接注ぐ静脈はどれか(15回) 第28問 泌尿器系について正しい記述はどれか(15回) 第29問 上肢の動脈について正しい記述はどれか(15回) 第30問 子宮について正しい記述はどれか(15回) 第31問 結腸ヒモがみられるのはどれか(15回) 第32問 縦隔内に存在しない臓器はどれか(15回) 第33問 息を吸う際に働く筋はどれか(15回) 第34問 肩甲骨に停止する筋はどれか(15回) 第35問 踵骨隆起に停止しない筋はどれか(15回) 第36問 肘関節の構成に関与しないのはどれか(15回) 第37問 蝶形骨にみられないのはどれか(15回) 第38問 鼡径管の壁を構成しないのはどれか(15回) 第39問 線維軟骨からなるのはどれか(15回) 第40問 皮膚の構造のうち大量の膠原線維を含むのはどれか(15回) 第41問 聴覚器と関係ないのはどれか(15回) 第42問 眼球で硝子体に接するのはどれか(14回) 第43問 副交感神経線維を含む脊髄神経はどれか(14回) 第44問 下殿神経支配の筋はどれか(14回) 第45問 尺骨神経支配の筋はどれか(14回) 第46問 横隔神経を出す神経叢はどれか(14回) 第47問 痛覚の伝導路と関係ないのはどれか(14回) 第48問 クモ膜下腔に直接通じているのはどれか(14回) 第49問 外頸動脈の枝でないのはどれか(14回) 第50問 尿道に開口しないのはどれか(14回) float(81) Page 78 of 81« 最初へ‹ 前へ7475767778798081次へ ›