問題一覧 int(32) 第1問 脳血管障害の後遺症でよくみられるのはどれか(23回) 第2問 呼吸機能検査所見と疾患の組合せで正しいのはどれか(23回) 第3問 血圧について正しいのはどれか(23回) 第4問 血清CKの上昇がみられる疾患はどれか(23回) 第5問 甲状腺機能亢進症でよくみられる症状はどれか(23回) 第6問 筋萎縮性側索硬化症でみられるのはどれか(23回) 第7問 肝腫大の胸腹部打診所見はどれか(23回) 第8問 下肢の徒手検査でないのはどれか(23回) 第9問 麻痺について正しい組合せはどれか(23回) 第10問 表在反射でないのはどれか(23回) 第11問 チアノーゼを判断しやすいのはどれか(23回) 第12問 口腔内所見と疾患の組合せで正しいのはどれか(23回) 第13問 糖尿病性昏睡時にみられるのはどれか(22回) 第14問 吐血の原因となるのはどれか(22回) 第15問 リンパ節の圧痛がよくみられるのはどれか(22回) 第16問 血漿膠質浸透圧低下による浮腫がみられるのはどれか(22回) 第17問 徴候と疾患との組合せで正しいのはどれか(22回) 第18問 装具と疾患との組合せで正しいのはどれか(22回) 第19問 最も重い意識障害はどれか(22回) 第20問 徒手検査と検査対象との組合せで正しいのはどれか(22回) 第21問 鉛管現象と関係が深いのはどれか(22回) 第22問 発疹がみられるのはどれか(22回) 第23問 貧血で黄疸がみられるのはどれか(21回) 第24問 汎血球減少がみられるのはどれか(21回) 第25問 生後3か月検診で右股関節の開排制限を認めた。最も考えられる疾患はどれか(21回) 第26問 小児の骨折について正しい記述はどれか(21回) 第27問 頸椎症性脊髄症について誤っている記述はどれか(21回) 第28問 出血性ショックでみられるのはどれか(21回) 第29問 計測について正しい記述はどれか(21回) 第30問 眼瞼下垂をきたさないのはどれか(21回) 第31問 急性腹膜炎でみられる徴候はどれか(21回) 第32問 手指の変形でPIP関節屈曲、DIP関節過伸展を示すのはどれか(20回) 第33問 呼吸音が減弱するのはどれか(21回) 第34問 γ-GTPの上昇がみられる疾患はどれか(20回) 第35問 前庭性眩暈の記述で正しいのはどれか(20回) 第36問 間接ビリルビンの増加する貧血はどれか(20回) 第37問 低カリウム血症がみられるのはどれか(20回) 第38問 手術の麻酔で使用されない神経ブロックはどれか(20回) 第39問 JCS(日本昏睡尺度)における意識障害の中で最も軽いのはどれか(20回) 第40問 血圧について正しい記述はどれか(20回) 第41問 低身長となる疾患はどれか(20回) 第42問 乏尿をきたす疾患はどれか(19回) 第43問 コーヒー残渣様の嘔吐がみられるのはどれか(19回) 第44問 変形性関節症の症状でみられないのはどれか(19回) 第45問 疾病と身体所見との組み合わせで誤っているのはどれか(19回) 第46問 視診と観察部位との組み合わせで正しいのはどれか(19回) 第47問 胸郭出口症候群の診断テストでないのはどれか(19回) 第48問 症候と疾患との組合せで正しいのはどれか(19回) 第49問 出血傾向がみられる疾患はどれか(19回) 第50問 周期性四肢麻痺がみられるのはどれか(19回) float(5) Page 3 of 5‹ 前へ12345次へ ›