1年目3月:春休み突入!整体学校卒業試験に合格

学生生活 - 1年目

学校生活1年目の3月。

「1年間頑張った自分」を労い、しっかりと休息を取りたいです。

 

目次

閉じる

寒い日はラーメンだ

 

東京に来てから、1度もラーメンを食べていませんでした。

 

その反動からか、最近無性にラーメンが食べたくなり、この地域で有名なラーメン屋さん2件へ行ってきました。

 

「煮干しつけ麺 宮元」と「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀(こはく)」です。

 

煮干しつけ麺 宮元

 

 

 

 

場所は以下になります!

 

蒲田駅から近いので行きやすいですが、いつも行列が出来ているので待たされます。

 

もし行かれる方は、日曜日が定休日なのでご注意を!!

 

 

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀(こはく)

 

学校の近所にあるラーメン店です。

蒲田にあるラーメン店で一番おいしいとの噂もあるラーメン。

 

 

さっぱり系なのですが、それだけに素材の旨味が引き立っていて、鴨肉の甘みがスープと絡み合って絶妙な味になっています。

僕は「コッテリしてないラーメンを食べるくらいなら、うどんで十分」と思う派ですが、そんな僕でも、このラーメンはおいしいと思ました。

 

何度もリピートしたい味なのですが、いつ通っても行列が出来てる。。

しかも、店内が狭いから、食べている途中も「何だか食べるのを急かされている感じ」がしちゃうので、時間をかけて味わえないのが残念です。。

 

 

 

 

場所は以下になります。

 

スポーツジムで運動を開始!

 

学校入学前は、

職場(病院)の階段を毎日何度も2段飛ばしで昇降したり、

スポーツジムで汗を流したりしていたのですが、

最近は運動不足を実感します。

 

学校の階段を少し上るだけでも動悸がするし、

何もしていなくとも体が怠いことがあります。

 

でもって運動は、身体に好影響を与えるだけでなく、メンタルの安定化や、集中力の向上なども得られます。

 

っということで以下の条件でスーツジムを探すことに。

  • 自宅から近いジム
  • スタジオレッスンをしているジム
  • 出来るだけ会費が安いジム

 

すると自宅から自転車で10分の距離に、スタジオレッスンを高頻度で開催しているジムを発見。

会費は「スタジオレッスンがないジム」よりは高かったですが「○○才以下なら条件付きで割引」というコースの対象だったので、このジムに決めました。

 

今後は週2(~3回)通うことで、以前の体調に戻していきたいと思います!

 

 

とんかつ檍(あおき)+いっぺこっぺ

 

蒲田でも1・2位を争うほど有名なトンカツ名店『とんかつ檍(あおき)』へ行ってきたので紹介します。

 

また、その隣にある(檍の豚カツを使った)カツカレーを提供している「いっぺこっぺ」も紹介します。

 

蒲田が誇る名店「とんかつ檍」 

 

「とんかつ檍」は、JR蒲田駅東口から歩いて5分以内の場所にあります。

 

メイン通りのから脇へ逸れますが、

行列ができているので「有名店なんだな」ってすぐに分かります。

 

何時に行っても並んでる。。

 

なので、諦めて「昼間部の閉店間際」に行きました。

 

行列に並んでいると、従業員の人が注文を取りに来てくれたので以下を注文。

 

ロースカツ定食(1000円)

 

これって、ランチタイムしか食べれないメニューで、夜には出てこないんですよね。

 

同じようなメニューでも、夜は割高になっちゃう。

 

なので、これにしました。

 

僕は一人で並んでいたので、お店の人に「一人の人はお先にどうぞ」と順番ぬか視させてくれて店内へ。入口の目の前にある席へ誘導され、そこで豚カツ定食を食べることになりました。

 

以下が、その場所から撮影した風景です。

 

 

以下が「とんかつ檍」のメニューになります。

 

 

素材本来の味を楽しめるよう「塩」がオススメなようです。

 

ロースカツランチ定食が登場。

 

 

ボリュームはソコソコですが、かなりジューシーなお肉で、肉汁の甘味が口いっぱいに広がります。

 

でもって、写真では分かり辛いのですが、みそ汁にビビった。

 

恐らく豚カツと同じ素材であろう豚ロースを、ぶつ切りにして入れた「トン汁」でした。

 

かなり濃厚な味でしたね。

これは食べたことの無い、深みのある味噌汁(トン汁?)でした。

 

味付けに関して個人的には、やはり(岩塩より)ソースで食べるのが美味しかったですね。

 

 

名刺が貼っており、新宿などにも出店している模様。

 

ここは本店なので混雑しますが、銀座の方が多少空いてるかもしれません。

 

蒲田といえば「とんかつ檍」なので、蒲田に来た際はぜひ寄ってみてください。

 

カレー屋 いっぺこっぺ

 

次に紹介するのが「カレー屋いっぺこっぺ」です。

 

「いっぺこっぺ」は前述した「とんかつ檍」の隣にあり、一見すると繋がっているように見えますが、別々のお店です。

 

どちらも行列ができているので、並びたい列が間違わないように注意しましょう。

 

※手前が「いっぺこっぺ」で、奥が「とんかつ檍」です。

 

※既に「とんかつ檍」のランチタイムが終わったので、皆さん「いっぺこっぺ」へ並んでます。

 

「いっぺこっぺ」の昼間営業時間(15時まで)は、「とんかつ億」の昼間部営業時間(14時まで)より長いので、「とんかつ億」にのランチタイムに間に合わなかった人は、「いっぺこっぺ」へ流れてきます。

 

この日は、店内に入ると一番奥の席に通されました。

 

「いっぺこっぺ」も「とんかつ億」と同様にカウンターしかありません。

メニューは以下になります。

 

 

隣りに“林SPF”って豚の品種について書かれてあります。

 

「とんかつ檍」も「いっぺこっぺ」も、この“林SPF”って豚を使ってるみたい。

 

林SPFについて知りたい方は、専用サイトがあるので観覧してみて下さい。

⇒『(外部リンク)林SPFとは?

 

 

僕は「ロースカツカレー」を注文。

 

 

カツカレーにするには勿体ないほどに質の良い豚肉がぜいたくに使われています。

 

これがマズイはず無いですよね。。

 

「とんかつ檍」と同様に、塩も置いてありました。

 

ですが、やはり私はソースをかけて頂きました。

 

 

「とんかつ檍」のように「ご飯やみそ汁はいらない」って思うなら、カツカレーもオススメです。

 

※「とんかつ億」の(高級豚の入った)みそ汁も是非味わってもらいたいですが。。。

 

ぜひ一度立ち寄ってみて下さい。

 

 

東京にも安いお店は沢山あるよ

 

東京は、モノが何もかも高いイメージがありました。

 

事実、今東京に住んでいるアパートの家賃は、以前住んでいたアパートと同額にもかかわらず間取りが半分です。

 

一方で、1年間住んでみると所々に「安い商品を提供しているお店」も発見出来てきて楽しいです。

 

例えば僕の近所でいえば以下があります。

 

理容院

近所の理髪店で、(平日タイムサービス限定ではありますが)690円のお店があります。

地元でも690円の理髪店は無いですね。。。

髪型にこだわりはないので、毎回ココで切ってもらってます。

 

果物屋さん

東京は個人商店が結構多いのですが、個人商店では「メチャクチャ安い掘り出し物」があります。

で、果物屋さんはバナナが安売りしていることが多いことに気づきました。

例えば、以下は「1かご(6本)100円」のバナナ。

大きなバナナが6本で100円は、メチャクチャお買い得で、大量に購入して、冷凍バナナをストックしてあります。

で、毎日「お風呂に入って温まりながら、冷凍バナナをかじる」というのを続けてます。

100円で「1本のアイス」を食べるより「6本の冷凍バナナ」を食べたほうが、満足感があります。

 

バナナは「癒しを与えてくれる栄養素」が豊富なため、家でリラックスしたい時にもおススメです!

過剰な興奮や不快感を鎮めてくれるセロトニン。「癒しホルモン」とも呼ばれています。このセロトニンは、ストレスがたまると体内での生成が減ってしまうデリケートなホルモン。実は、バナナにはセロトニンと、その材料となる必須アミノ酸のトリプトファン、そしてその生成を助けるビタミンB6までが豊富に含まれているほか、こころを安定させてくれるマグネシウムもたっぷり。1日の疲れやストレスがたまっている夜、夕食にもバナナを上手に取り入れて、睡眠前に自分をリラックスさせてみませんか?きっと心地よい眠りが待っているはずです。

~『バナナのぎっしり豆知識』より引用~

※厳密には、セロトニンはホルモンではなく神経伝達物質です。

※バナナを食べて、脳内神経伝達物質であるセロトニンの分泌を促進しましょう!!

 

 

最近は外食にハマってます

 

春休みになって、外食にハマっています。

 

1年間頑張ったことに対する自分へのご褒美という意味で!

 

今日はイタリアンの食べ放題に行きました♪

 

滅多に外食をしなくなっていましたが、やはりお店では普段食べれないような食材・座位に巡り合え居るのが良いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整体学校の卒業試験に無事合格しました

 

春休みに入ったので、整体学校へ積極的に通いだしました。

 

で、その勢いのまま卒業試験を受け、無事合格!

 

また一つ、肩の荷が下りました。。

 

 

卒業試験の詳細は割愛するとして、「40分の施術で使える選択手技の内容」は学校で教えてもらったものでなければいけません。

 

また、「検査項目・やり方」は学校で習った内容が忠実にできているほど点数が高い。

また、施術中に確認すべきポイントも、学校独自に設定しているものが多があります(これをクリアできているほど点数が高い)。

 

あるいは「お出迎え・お見送り・カウンセリングなどの接遇」の際の加点ポイントもいろいろあります。

 

これらの中には「学校を卒業するためだけに覚えるモノ(卒業したら忠実に守る必要がないもの)」も多いので、どんどんカリキュラムを進めて、その勢いに乗って試験が合格できたのは幸いでした。

 

 

これからは手技を自由に使える

 

これで、以降の「整体学校での施術練習」ではいかが解禁されます。

  • 「今まで学んだ手技以外」でも自由に手技が使えるようになる。これにより「サロンで使っている手技」「あん摩マッサージ学校で学んでいる手技」も組み合わせながらの施術練習が可能となった。
  • 講師が普段使っている(カリキュラムに記載されていない)手技も+αで教えてもらえるようになり、それらも使いながら自由に練習できるようになる。

 

今後は、臨床のことだけを考えて、自分の好きなように施術したり、様々な+αなアイデアをもらう場所として学校を活用していけそうです。

 

 

3月はサロン勤務を辞退します

 

3月はサロンへの勤務を辞退しました。

 

どうもコロナウイルスが流行しつつあり、

ニュースでは「スポーツジム・飲食店など人が集まる場所」や「バーやネットカフェなど換気が悪い場所」などには行かないよう、注意喚起がなされています。

 

もちろん、街に出歩くこと自体が自粛されつつあります。

 

そんな中でリラクゼーションサロンも例外ではありません。

 

私は2月中旬からサロン勤務をお休みさせてもらっていたのですが以下の理由から3月も引き続きお休みさせてもらうことにしました。

 

どうせサロンに行っても普段より客が少ない可能性が高い(時給性なら来客数など関係ないのですが、歩合制なので、出勤しても時間の無駄になりそう)

 

 

こういう時に、雇用されることのメリットが浮き彫りになってきます。

 

最近では「会社依存から脱却して、個人で稼げる時代だ!フリーランス・個人事業主を目指そう」という風潮が強くなっていましたが、

 

コロナウイルスの出現により「正社員で働くということのメリット」が再認識されつつある印象です。

 

こういうのを学生のうちに体感できたという意味でも、

サロン勤務は僕に計り知れないほどの経験をもたらしてくれたと感じています。

 

 

関連記事

 

以下は、「入学直前」「1年生」「2年生」「3年生」における日記・備忘録を記した記事をまとめてある。

 

入学前の日記

 

 

1年生の日記

 

 

2年生の日記

 

 

3年生の日記

 

関連記事
テキストのコピーはできません。